お菓子

【業務スーパー】コスパ良しのダブルチョコマフィン158円は好みが分かれるかも。

ダブルチョコマフィン

こんにちは。

少し前のヒルナンデスの業務スーパー特集でついつい買い杉。今週も食費の予算オーバー確定中のぼぉです。

節約のために業務スーパーを活用しているのに本末転倒な為、気をつけねばなりませんが、試したことのない商品があると買ってみたくなる衝動が抑えきれません。

で、今回初めて買ってみたのがコチラです。
パッケージの可愛さと量、お値段に惹かれました♪

ダブルチョコマフィン 7個 158円

ダブルチョコマフィン ダブルチョコマフィン 裏

内容量は7個入りで、価格は158円(税抜き)でした。
激安ですね。

ちなみに原産国はベトナム
輸入者は神戸物産です。

原材料は…

食物油脂、小麦粉、砂糖、卵、ココアパウダー、牛乳粉末、グルコース、グルコースシロップ、ホエイパウダー、食塩、グリセリン、ソルビトール、加工デンプン、乳化剤、膨張剤、保存料(プロビオン酸Na)、クエン酸、香料、(原材料の一部に大豆を含む)

ダブルチョコマフィン HALAL

こちらの商品にはHALAL(ハラル)認証マークが表示されていますね。

ハラルはイスラム法で許されたものという意味があるようです。このハラルマークがついた食品はイスラム法で食べることが許されていることを指すらしいですよ。知らなかった。

業務スーパーではハラルフードの取り扱いがあり、他にもいろいろありますよ。

ハラールフード-商品紹介

いざ開封!

ダブルチョコマフィン 開封1

個包装されています。

ちゃんと測ってないんだけど、マフィン1個の大きさはだいたい直径6センチほどかな。

開封と同時に、甘~~~い香りが漂います。
砂糖の臭いとは違うような…ちょっと人工的な感じがします。香料のせい?何だろう???

ダブルチョコマフィン 開封2

中にはチョコクリームが入ってます。
多すぎず少なすぎず。

食べてみた感想と家族の反応

正直、開封した時の甘い香りがすご過ぎて口に入れるのを躊躇。

思い切って実食。
甘い!!!!の言葉を準備していましたが、香り程ではないので、おや?意外と甘くない!?と思っちゃいました。

チョコレートのビター感がほぼないせいか、チョコやココアというよりはキャラメルに近いような甘さに感じました。

ほんでもって、ちょっと塩気を感じます。
重曹で焼いたケーキに似てる感じ。

スポンジ部分の食感はパサパサまではいかないけれど、しっとりってわけでもないです。口の中の水分は持ってかれます。
なので、コーヒーや紅茶、牛乳などと一緒に食べれば、いい感じだと思います。

パッケージの商品説明は

ふわふわ生地に濃厚チョコクリームが入った程よい甘さのしっとりしたマフィンです。

と書かれています…。
感じ方は人それぞれですが、私にはこの説明はピンとこなかったです。

家族の反応は…

こりゃ失敗したな…。家族の誰も食べないだろうから、私が時間をかけて食べるか…と思って、お菓子置き場に置いておいたんです。

そしたら、

日に日に減っていってる!!!

どうも、家族にはありだったようで、無事に食べきることができました。良かった良かった。

という事は、私が苦手な甘さだっただけ???
好みの問題ですかね。

さらに美味しく食べるには…

●レンジで数秒温めると、中のクリームが溶けて生地に染み込み、しっとりホワホワで食べれそう。

●甘さ控えめの生クリームや果物、酸っぱいフルーツソースなんかをトッピングすると、見た目にも華やかで、甘さが程よく調和されていいかもしれないです。

注】やってないのでイメージ通りの結果が出るかはわかりませんが、今後もし買うことがあったら試してみたいです。

まとめ

業務スーパーのベトナム産ダブルチョコマフィン7個入りは158円でコスパ良し!!

強い甘い香りが気になるが、食べてみると臭いほど甘くない。
苦手な人は苦手だし、好きな人は好きっていう甘さと香りで好みが分かれる

味はチョコレートのビター感やココアの風味は薄く、キャラメルを想像するような感じ。
スポンジ部分は若干塩気を感じる。

食感はパサパサはしていないけれど、しっとりしている訳でもなく、その中間くらい。

甘くない飲み物と組み合わせたり、アレンジ次第ではさらに美味しく食べれそう

 

ぼぉ家のリピートは・・・

人工的な甘い香りがやっぱり苦手なのでリピートは無しかな。
でも、食べ方次第では美味しそうです。