こんにちは。ぼぉです。
我が家の中学生のムスメは韓国アイドルが大好きという事もあってか、韓国の食品にも興味がるようで、韓国海苔!韓国海苔!!!と鼻息が荒いです(笑)
コストコについてくると、韓国のりを探し回るムスメ。
内容量が多すぎて、買うに至らない。
普通のスーパーでは割高感があって手が出せなかったんですが、今回、業務スーパーで発見!!
78円と驚き価格!!
これは買わずには帰れない!!
という事で、大容量パックもありましたが、お試しで78円の3袋詰の方を買ってみました。
国内生産 韓国のり 3袋詰 78円は安い!!


(株)東亜トレーディングが販売する韓国のりです。
(株)東亜トレーディングは…
千葉県にあるキムチ・ナムル他、韓国伝統食品の開発・企画並びに卸・販売、食料品の輸入及び国内卸・販売、飲食店・レストランの経営などをしている会社です。
内容量は9切×10枚×3袋、価格は78円(税抜き)でした。
これ、めっちゃ安くないですか???
韓国のりってこんなに安かったっけ??
原材料は乾海苔(韓国産)、菜種油、ごま油、食塩とシンプル!!
高品質の韓国産海苔を丁寧に焼き上げました。
国内生産、焼き立て出荷の最高級韓国味付け海苔をパリパリとした食感でお楽しみください。
韓国のりを欲してやまないムスメは、鼻息荒く食べるのが楽しみなようです。
食べてみた感想
食感はパリパリっとまではいかないですが、歯応えは悪くないです。
味はアッサリしてます。
ごま油の風味はしますが、ギトギトしておらず、油が酸化した嫌な感じもありませんでした。
塩気はきつすぎることなく食べやすいです。
海苔の風味は控えめです。
今回は塩むすびに巻いて食べてみましたが、海苔の程よい塩分とごま油が食欲をそそります。
ムスメはキムチを乗せた白ごはんを韓国のりで巻いて食べていましたが、ご満悦の表情でした♪
ごはんに巻いたり、そのまま食べても十分おいしいけれど、チョレギサラダや山芋短冊、冷奴なんかのトッピングにしたら美味しそう!!
これはやってみなくては~♪
まとめ
業務スーパーの国内製造 韓国のりは78円で激安。
油がきつくなく、あっさりしていて食べやすい。
海苔の風味は控えめなので、海苔の風味をしっかり感じたい人には物足りないかもしれないけれど、この価格ならアリ!!(※ぼぉ比)
シンプルにそのままおつまみやおやつとして食べるだけでなく、ご飯のお供として、またサラダや豆腐、山芋や茹でたオクラなどなどにトッピングしたり…と使い方はいろいろありそう。
内容量が3パックなのであっという間になくなりそうです。
また買い足さねば~。
って事で、リピ決定です♪