未分類

【簡単!!放ったらかし!!】私のヘアブラシの洗い方はこれ

こんにちは。ぼぉです。

ヘアブラシ、気付いたらめちゃくちゃ汚い!!って事が私はよくあります。

髪をきれいに整える為にブラシで梳かすわけですが、整髪料や埃や皮脂がついて汚くなったブラシで髪を梳かしても・・・ねえ・・・。

面倒だけど掃除するか…と思って、シャンプーを薄めたお湯につけて歯ブラシとかでこすっても、キレイにはなるけど、そんなに簡単に取れなくてイライラ。

 

専用のこういうの使ったら、キレイになるのかもしれないけど、


 

わざわざ買うのも・・・ね。

もっと手軽で簡単な方法無いかいな??

と思って試してみて抜群だったのがコチラ

 

オキシクリーンです。

簡単!浸けて放って洗い流すだけ

60度以下のお湯にオキシクリーンを適量入れて、ブラシをつけてしばらく放置してたら、モヤモヤモヤ~っと汚れが浮いてきたよ。

その後、きれいなお水でしっかり洗い流して完了!!
擦ることなくピカピカになりました!!!

簡単ストレスなしでズボラな私にはとてもピッタリでした。

 

※注意点

今回私がオキシ漬けにしたのはプラスチック製のブラシです。

 

●材質によっては高温のお湯に浸けることでブラシが傷む可能性があります。
●動物毛や木製のブラシの場合は水洗いなどすると傷む可能性があります。
●全て素人が勝手に自己責任の上でやってますので、心配な方はやめておいてくださいね。
(私責任取れませんのでー)